災害に備えて 我が家の防災アイデア 家族を守る防災グッズ

「災害に備えて 我が家の防災アイデア 家族を守る防災グッズ」のアイキャッチ画像

家族を守ると言う普段からの防火対策

このコーナーでは、普段から必要な防火対策用品をご紹介します。

消火対策・防火対策

消火器

消火器を台所に設置していますか? 消火器がないという方、もし火災が起きたら、どうやって初期消火するのですか?
家庭用のタイプは、数千円で購入できますので、イザと言う時のために1本くらい用意しておきましょう。
最近はエアゾール式消火器(スプレー式消火器)も発売されています。我が家では普通の粉末式消火器と両方用意しています。

火災報知器

法律でも家屋に設置が義務付けられる火災報知器ですが、小生のお勧めはパナソニック製の機種。
なんと言っても日本の信頼できるメーカー製なので、音声は「日本語」で「火事です」と警告してくれるのが良いです。電池も10年間交換不要タイプとすごく長持ち。
熱を感知するタイプと、煙を感知するタイプとあるので、設置場所に応じて買い分けましょう。
また、他のメーカー製の物もイロイロと発売されているので、火災報知器は比較・検討して購入したいですね。




スポンサーリンク



避難ハシゴ

自宅が2階建て位で、若い方でしたら、いざと言う時窓から飛び降りることもできますが、子供や高齢者、また3階建てとなると、高所から飛び降りることはできませんね。
よって「避難ハシゴ」が必要になります。マンションなどには法令で避難ハシゴが設置されていますので、どこにあるか必ず確認しておきましょう。
我が家では、地震災害と言うよりは、火災などで階段が使用できなくなった場合の避難手段として「避難ハシゴ」をベランダに置いています。
普段はコンパクトな箱などに収納されており、いざと言う時にベランダから下に垂らして使用します。長さが色々あり、2階用、3階用と市販されています。できれば、1度ご家族でハシゴの使い方くらいは訓練しておくのも良いですね。
火災だったら、すぐに消防車が来て助けてくれるよとお思いのあなた様、地震の際の火災では、あちこち火災が発生しますので、すぐに消防車は来ません。また、地震の際には階段が破損して地上に降りられなくなる可能性もあります。ハシゴはとにかくお勧めの防災用品の1つです。
また、2階・3階のマンションやアパートの場合、設備として避難ハシゴが設置されていても、その避難ハシゴが壊れたりして使用できなかった場合に備えて、1本個人用として所有しておくのも良いですね。
もし、緊急はしごを探す場合は、長さに注意してください。最近では4階用、5階用なんてのも販売されています。

消火器も、非難ハシゴも、火災報知器も、楽天なら、種類も豊富で価格も手頃。下記より検索してみて下さい