目次 Contents
新しく購入したレインコート(カッパ)・雨具の匂いが臭い場合に、ニオイを消す方法です。
まず、クサイ匂いの原因は、塩化ビニール(PVC)の場合が多いです。
買ったレインコートの成分表示を見て、PVC(塩化ビニール)と記載されている場合には、この塩ビが匂いの原因となります。
塩化ビニールは、プラスチックのバケツのように固い材料に対して可塑剤(柔らかくする材料)や安定剤などを配合すると、柔軟性があるビニールになります。
その製造工程で、どうしても匂いが生じてしまうのです。
しかし、PVCの匂いは空気に触れると、徐々に弱まってきますので、基本的には使用していくと、だんだん匂いも弱くなります。
スポンサーリンク
ただし、最初のキツイ匂いが、とても臭いと感じやすいのも事実ですので、下記では新品レインコートの匂いを少なくする方法としてご紹介いたします。
消臭スプレーなどをしても、ビニール相手なので効果はほとんどありません。
ファブリーズなどしても、素材が布ではないため、消臭にはなりません。
そのため、空気に触れさせると言う事が、匂い軽減に繋がります。
風通しが良い日陰で2~3日干す
ケースやビニール袋に入っている場合には、出してまずは干しましょう。
ただし、可塑剤(かそざい)が揮発すると、ビニールは固くなってしまい柔軟性が失われます。
そのため、直射日光は避けてください。
一番良いのは、日陰の場所(もしくは夜間)で、風通しが良いとこに、2~3日(48時間~72時間)干すと言う事になります。
レインコートのズボンは途中で裏返しにするなどして、まんべんなく風が当たるようにできると更に良いでしょう。
ただし、普通の住宅やアパートなどでは、陰干しできる野外(屋外)は無いかも知れません。
その場合、扇風機を使って室内で干すと言うのも一考です。
しかし、部屋の中だとビニール臭さが充満して頭が痛くなると言う方もおられるかと存じますので、ご家族などがいる場合には配慮しましょう。
私の場合には、夜間だけ外に干すこと5日程度続けまして、匂いを少なくしました。
完全にニオイを取ることは難しいかも知れませんが、根気よく陰干しすることで、大幅に軽減できます。
なお、何回も使用したあと、臭いな?と言う場合にはカビが原因のため、別の方法で匂いを消す必要があります。
カビ臭い場合
カッパやレインコートがなんか臭くなってしまった?と言う場合、ぞうきんの匂いがするような場合には「黒カビ」が原因です。
レインコートは雨に濡れますし、雨は空気中の汚れも含んでますので、濡れたままにしておくと「カビ」が発生しやすくなります。
そのカビが匂うと、雑巾が腐ったようなニオイを発する場合があります。
このカビの匂い消しには「みょうばん」の水溶液をスプレーできると最強と言えます。
ミョウバンを水で溶かすと酸性になり殺菌効果が生まれます。
みょうばん(硫酸アルミニウムカリウム)は粉末状になっており、ドラックストアや、Amazonなどでも手に入ります。
大きめのスーパーであれば、漬物コーナーでミョウバンが販売されています。
※焼きみょうばんでOK
みょうばん50gと、水1.5リットルの割合にて混ぜて、空きのスプレーボトルに入れて使いましょう。
水300mlであれば、ミョウバン10gです。
スポンサーリンク
ミョウバン水溶液をレインコートに吹きかけて、タオルで拭き取ります。
スプレーしたままでもある程度は有効ですが、スプレーしてから丁寧にふき取ると、より効果的です。
水溶液を作った際にはなかなか完全に溶けない為、タオルで拭き取ったほうが良いと言う事もあります。
充分に溶けていない状態でスプレーし、ふき取りをしていないと、乾燥したあとに「白い」斑点(粉のあと)ができやすくなります。
ミョウバンはアク抜きなどの料理にも使われる食品添加物ですので、白いあとが残っても健康に被害があると言う事ではありませんが、気になるかも知れません。
余ったミョウバンの水溶液は、例えば、お風呂場でカビてしまった「桶」などのカビとりにも使えますので、試して頂ければと存じます。
直接、肌にスプレーして、わきが対策、脇の匂い消し、足の匂い消臭としても使えます。
ミョウバン水は消臭になるだけでなく、血管を収縮させる収れん作用があるため肌を引き締め、結果的に汗腺を閉じるので「制汗効果」も期待できます。
洗顔する時の水をミョウバン水溶液にすると、肌を清潔に保ちまたアクネ菌の増殖を防ぐ為「ニキビ予防」にも繋がります。
ただし、水を使う以上、だんだん腐敗する(水が腐る)ため、1ヶ月も使わないほうが無難です。
水道水には塩素が入っていますが、常温保存の場合1週間程度しか持たないと言う話もありますので、特に体に直接使う場合には、数日以内に使うなど配慮願います。
※自己責任でお願い申し上げます。
※市販されている消臭スプレーは、防腐剤などが含まれているため、長い間使用できると言う事。
余った場合には、夏の生ごみ匂い消しや、ペットのトイレ臭いにも有効ですので、レインコート以外でもどんどんスプレーしちゃいましょう。
・レインコート・ズボン【かんたん裾上げ方法】ビニールテープを使おう
・立ち仕事・ウォーキング「疲れない」対策 (疲労軽減)グッズ2点紹介~実