退会手続きの体験記 東急オアシス退会方法 簡単で安心でした

「退会手続きの体験記 東急オアシス退会方法 簡単で安心でした」のアイキャッチ画像

1年間通ったと申しましても、ほとんど利用していませんが、東京オアシスを退会致しましたので、その時の記録として体験記を残しておきます。

まず、スポーツクラブ(フィットネスクラブ)「東急OASIS」の場合には、その月の10日まで退会手続きを行うと、その月の月末で利用終了となります。
もし、6月末に退会したい場合には、6月10日までに申し出て、手続きをしないとダメと言う事です。
もし、6月11日の手続きになってしまった場合には、7月末が退会となり、7月の利用料も請求されると言う事になります。
これは、入会時の規約にもある事項ですので、守ると申しましょうか、ルールになっています。

と言う事で、退会したいその月の初めに店舗に参りました。




スポンサーリンク



店舗に行きましたら、スタッフさんに声をかけて「退会手続き」をお願いします。
名前を聞かれますので、名前を申し上げましょう。

すると少し待たされますが、タブレット端末に自分の情報が入った、退会手続きの画面になったものを見ながらの退会手続きとなりました。
この方法は、もしかしたら、お店によって異なるかも知れません。

基本的にはスタッフさんが端末を操作します。
ただ、退会理由を聞かれますので、事前に考えておいた方が良いです。
理由と申しましても、いくつかの選択肢の中より、選ぶと言う感じでして、私の場合には「忙しい」でお願いしました。

そして、最後には、タブレットの中にて「署名」を行います。
まぁ、指で、自分の名前を書くだけです。
あとで、指はしっかり「除菌」しておきましょう。(新型ウイルス対策)

私の時には、たまたま声を掛けさせて頂いた係員さんが「研修生」だったため、その端末操作が途中でうまく行かなくなり、署名の欄に進みませんでした。
そのため、またしばらく待ったあと、別のスタッフさんにて、別途、手続きをやり直したと言う感じでしたが、まぁ、さほど問題はありません。

とにかく、面倒な住所を用紙に書いたり、印鑑を用意しなくてはならないと言う、古典的な方法ではなく、タブレット上で完結できるシステムになっていましたので、とても評価できます。

退会の手続き内容に関しては、メールで別途届きますので、自分の手元に確認内容も保存できます。

会員証(私の利用店舗ではICチップのバンド)は、退会日までは、オアシスを利用できますので、後日、返しに行くことが可能です。

要するに、6月の10日までに退会手続きを完了していれば、6月末までは利用できますので、そのあとに返却することができます。
ただし、私の場合には、退会手続きの際に、もう使わないだろうと言う事から、その場で返却させて頂きました。

なお、オアシス退会後6ヶ月未満であれば、同じ店舗での再入会制度を利用可能です。
この再入会制度は、入会金が無料になるものですので、付け加えておきます。




スポンサーリンク



欲を申し上げれば、インターネット上にて退会申込・手続きができるとベストだとは存じます。
しかし、店舗での手続きも、あまり面倒な事はなかったので、許容範囲でした。