Entries

金魚にあう水草の一覧表【金魚の飼い方】

金魚にとって水草とは? 金魚(魚)に取って、水槽に水草があると言うことはどうゆうことなのだろうか? 例えば金魚の隠れ場所=落ち着ける場所と言うことになると、人工的なテトラポットや土管の中よりも、水草と水草の陰の方を好んで選ぶ。 その他にも、...

金魚とヤマトヌマエビの同居【金魚の飼い方】

金魚水槽での同居にはヤマトヌマエビ 淡水魚を飼う場合、魚と違った演出効果の楽しみとして「エビ」を一緒の水槽に入れるのをお勧めする。 エビと言っても人間が良く食べる大きなエビではない。川に住む小さなエビだ。 ミナミヌマエビは別章にてご紹介した...

ミジンコの飼い方【アクアリウム】

ミジンコ水槽 稚魚のエサとして、ミジンコを飼育することを決意し、新たにミニミニ水槽1号を立ち上げた。 ミジンコを飼うのに多額なお金を掛けるのはもちろん「もったいない」ので、2リットルのペットボトルの空き容器を水槽代わりにした。 水量は多けれ...

100円ショップで売られている物を「水槽」として代用活用【ミナミヌマエビ】

ミニ水槽 あまり設置場所に余裕が無い我が家では、水槽はできる限り少なく抑えたいところ。 一番よいのは現在中心として使用している45cm水槽ですべて飼育できれば良いのですが、ミナミヌマエビにとって金魚との混浴はあまり良くないと判断し、ミナミヌ...